このブログはプロモーションを含みます。
10ヶ月になりました。今回は、10か月の赤ちゃんにつてい学んだこととうちの子の成長記録をまとめました。
生後10か月の赤ちゃん、一般的には?
・つかまり立ちが安定し、伝い歩きをする子も出てくる。
・はっきりと意思表示をするようになる。
・手指が器用になり、指先の細かい動作や左右の手を連動させて使えるようになってくる。
・興味のあるものを指や手で指すようになる。
・手と口の動きが連動し、自分で食べたいという意欲が増す。
・バイバイなどのしぐさが出来る子もでてくる。
・大人の真似をしたり、使っているものには何でも興味を持つ。
・3回食に慣れてきたら、外遊びの時間をたっぷり取ろう。
・名前を呼ぶと反応を示すようになる。
一般的な生後10月の体重・身長は?
・10か月の平均体重は、男の子で8.91kg、女の子で8.37kg。
あくまでも目安で、母子手帳などの成長曲線内に入っていればOKです。
うちの子の場合、先月より600g増加しました。確かに食欲もあり、重いなと感じてたように思います。
10か月までの身長・体重などを振り返ってみました。
出生時 | 1か月 | 2か月 | 3か月 | 4か月 | 5か月 | 6か月 | 7か月 | 8か月 | 9か月 | 10か月 | |
体重 | 2,534g | 4,124g | 5,240g | 5,910g | 6,480g | 6,880g | 7,040g | 7,700g | 7,800g | 8,100g | 8,700g |
身長 | 49,0cm | 56.0cm | – | 62.0cm | 62.1cm | – | 66.2cm | – | – | 68.0cm | – |
頭囲 | 32.5cm | 37.2cm | 39.8cm | – | 42.5cm | – | – | – | – | – | – |
一般的な生後10か月の授乳間隔は?
・4時間おきくらいで、1日5~6回が目安になります(片側10分くらい)。
【うちの子の場合】
上記の通り、4時間おきくらいで1日4回です。6ヵ月の頃から5回で変わりなかったのですが、今回少なくなりました。
時間に関しては日によってばらつきがありますが、3回食になったて離乳食を食べる分、授乳時間は減っています。1日に短いときで10分~長いときで15分飲んでいます。母乳のトータル授乳時間は、平均で21分くらいです。少し授乳時間は、ミルクが多めの日があったりし、日によってばらつきがあります。1回あたり左右合わせて8~10分くらいです。
それと1日ミルクを2~3回を1回あたり100ml~多くて200mlあげています。日によってばらつきはありますが、平均で400mlほど飲んでいます。ミクルは先月と変わってません。
これまで数多くの「幸せ」に寄り添って来たゼクシィが、新しいファミリーとして『ゼクシィBaby』をスタート!
信頼性の高い情報と、先輩ママのような温かさでサポート♪
一般的な生後10か月の睡眠時間は?
生後10ヵ月の赤ちゃんの1日に必要な睡眠時間は、11~13時間。
お昼寝が午前と午後に1回ずつ、それぞれ1~2時間ぐらい。
うちの子は、1日の睡眠時間の平均が約12時間です。うちの子は、生まれてから一般的に言われている睡眠時間より短かったのですが、月齢が進むにあたり減るわけでもなく、平均内に収まった感じです。先月とほぼ変わりありませんでした。
昼寝に関しては、午前1回で30分~1時間くらい、午後も1回でトータル1時間~2時間ぐらい。
10ヶ月の赤ちゃんが起きていられる時間の目安は!?
約3時間30分~4時間。
起きてからこの時間で寝かしつけを行うと、うまく寝かしつけられる確率が高くなるそうです。
6・7・8・9か月と同様、2時間ぐらい起きて、30分~多くて2時間くらい寝てくれます。しかし、まだ私の腕の中でなので寝ている間は何も出来ない状態が続いてます。
生後10か月の赤ちゃん、どんな遊び・おもちゃがいい?
・音に合わせて体を動かすようになるので、お気に入りの音楽でリズムをとって遊ぼう!
・物をつかむことがさらに上手になってくるので、積み木で遊ぼう!
少し早いかなと感じるかもしれませんが、どんどん上達するので、ママがお手本を見せたり、崩したりして積み木が倒れる音を楽しんで。積み重ねコップで遊んでも◎。
・「ちょうだい、はい、どうぞ」など赤ちゃんとやり取りを楽しむ遊びを取り入れてみよう!
やり取りすることで言葉の発達につながっていきます。
・ボールプールや滑り台、あんよの練習など、外で体を動かす遊びも取り入れてみよう!
生後10か月までに買ったおもちゃは?

10か月で買ったものは、ありません。その代わりに良く動くようになったため、支援センターや赤ちゃんが遊べる室内空間によく連れて行きました。

生後10~11か月の感想
良く動くようになってきたので、室内で遊べる施設に良くでかけました。ボールプールは、本当に楽しそうにしていたし、施設の中にあるいろんなものに興味津々でした。1歳までには歩き始めるのかなぁ・・・なんて、想像を膨らませてました。
さて、次の1か月間の成長も楽しみに一カ月を過ごしたいと思います!
コメント